「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru

勤め人ですが心は旅人。ヨーロッパ中毒気味。「言葉」が大好き。

スペインひとり旅「目の前にあるのに理解できない?ガウディのサグラダファミリア」

 2012年8月

 

この夏は、久しぶりのスペイン一人旅へ。

マドリッドを拠点に、アンダルシア地方の

グラナダコルドバを訪れ、その後はトレドへ。

ariruariru.hatenablog.com

ariruariru.hatenablog.com

ariruariru.hatenablog.com

 

そして最終目的地であるバルセロナへやってきた。

 

 目次

 

存在感半端ない!サグラダ・ファミリア

この日、訪れたのはこちら。

ジャーン!!ご存知、サグラダ・ファミリア大聖堂だ。

f:id:ariruariru:20190330164722j:plain

地下鉄の、その名も「サグラダ・ファミリア」駅を

降りると、急に大聖堂が現れてのけぞってしまう。

このスケール!そして独特の建築様式!

とりあえず、大聖堂の周りを一周してみる。

 

カタルーニャが生んだ偉大な建築家ガウディの作品。

独自のスタイルを貫いた天才の作品は、

バルセロナも街には欠かせない。そして何といっても

このサグラダ・ファミリア大聖堂の存在感は半端ない。

 

サグラダ・ファミリア大聖堂は新市街に建っているため、

きっちり正方形に区画された一区画に

この大きな大聖堂もおさまっている。

 

前日に訪れたカタルーニャ音楽堂はくねくねとした

旧市街に建っていたので、目の前まで行かないと見えないが、

サグラダ・ファミリアは遠くからでも見ることができる。

 

1882年に着工された大聖堂。ガウディが完成させたのは

東側の「生誕のファザード」とその4本の鐘楼。

ガウディの死後も建築が続けられてきた建物。

f:id:ariruariru:20190330164730j:plain

きっと永遠に完成しないものだと思っていた。

というか、永遠に完成させないことに意味を持たせようと

しているのかと思っていた。

しかし……!

なんと!サグラダ・ファミリアは2026年に完成するらしい。

私的には、完成させる気があったのか!というびっくりだった。

 

こちら側は、ガウディの死後に作られた

西側の「受難のファザード」と鐘楼。

f:id:ariruariru:20190330164736j:plain

そしてこちらが東側の「生誕のファザード」とその鐘楼。

f:id:ariruariru:20190330164744j:plain

 

離れて見ないとその形状すら分からない!?

ちょっと離れて、サグラダファミリアを見てみよう。

近づきすぎると何が何だかわからない建造物なのだ。

道路を渡って東側の公園へ移動してみた。

おー!何かで見たことのある角度だ!

f:id:ariruariru:20190330164803j:plain

公園の真ん中には池があって、ここからの眺めが素晴らしい。

そして、池に映ったサグラダファミリアもまた見事!

f:id:ariruariru:20190427170314j:plain

 

ずっと来たかった場所に来れた感動!

サグラダ・ファミリア大聖堂は、

一度は来てみたいと思っていた場所の1つだ。

写真やテレビで見ていた場所を訪れること。

それこそ旅の醍醐味の1つだ。

そこの空気、空間、雰囲気、音、風、匂い。

その場所に行かなければわからないことの数々。

f:id:ariruariru:20190330164833j:plain

旅ができることに感謝。やっぱり来てよかったな~と思う。

旅はいつも、この感動と感謝の繰り返しだ。

目の前にあるのに理解できない、想像をはるかに超える建造物。

f:id:ariruariru:20190330164936j:plain

f:id:ariruariru:20190330165000j:plain

 さて、次はいよいよ、サグラダ・ファミリアの内部へ。

 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村


にほんブログ村