「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru

勤め人ですが心は旅人。ヨーロッパ中毒気味。「言葉」が大好き。

フランス旅「パリとモン・サン・ミッシェルの旅!モン・サン・ミッシェルの夜間拝観へ!不思議の世界に紛れ込む」

 2013年8月

 

この夏は夫とフランス2人旅。

私の夫は、どうやら旅が苦手らしい。

旅が苦手な人なんているの……?

私にはちょっと信じられないけど。

旅中毒の私と、旅が苦手な夫。

さて、どんな旅になるかな?

 

  パリの滞在はこんな感じ

     ↓

ariruariru.hatenablog.com

 

目次

 

モン・サン・ミッシェルに夜がやってくる

いよいよモン・サン・ミッシェルに夜がやってきた。

とは言っても、夜9時まで明るいフランスの夏だ。

7月から8月にかけて行われている、

修道院の夜の特別拝観へ向かう。

 

昼間は観光客でごったがえしていた島が

少し落ち着いた雰囲気になった。

日帰りの観光客はもう帰路につく時間だ。

 

島からの眺めがどんどん神秘的な様相になっていく。

f:id:ariruariru:20190620235951j:plain


昼間もここまではやってきた。

修道院の入り口へ続く階段へ。

城壁を潜り抜けるように登っていく。

観光客はいるけど、昼間とは大違い。

f:id:ariruariru:20190620224450j:plain

長い階段を上がっていく。

修道院は島の真ん中の岩盤の上に建っているのだ。

とても複雑な建造物。

どこがどうなっているのか、把握することができない。

 

神秘的で厳かな光景にゾクゾク!

モンサンミッシェルに静かな時がやってきた。

昼間の喧騒が波が引くように去って、

耳に入ってくる音がやさしい音に変わってくる。

 

海が美しい。複雑に潮の流れが入り組む光景。

思わずぼんやり眺めてしまう。

f:id:ariruariru:20190621000033j:plain

修道院の窓からの眺め。

窓自体が素敵だ。

この窓からいろんな人が海を見たのだろうな。

f:id:ariruariru:20190621000050j:plain

訪れたのは修道院の夜間拝観。

ただ夜に拝観するというわけではなさそうだ。

 

ライティングと音楽で演出されている。

え!?こんなところで?という感じで、

急にハープを演奏する人がいたりする。

f:id:ariruariru:20190621000102j:plain

石造りの建物の中に音が響き渡って、

ここがどこだか分からなくなるような。

 

最初はまだ辺りが明るい時間だったが、

だんだん真っ暗になってくると、

ちょっとおどろどろしい感じも……。

 

修道院の中よりも、まず私の心を掴んだのは

修道院の中よりも、まず私の心を掴んだのは、

修道院からの眺めだった。

モン・サン・ミッシェルの入り口方面をのぞむと

工事中の風景がジオラマのように見えた。

f:id:ariruariru:20190621000129j:plain

私たちが訪れた2013年当時、

モン・サン・ミッシェルは長い工事の真っ最中だ。

 

すっかり観光地となってしまったモン・サン・ミッシェル

湾内に浮かぶ孤島が、引き潮の時だけ対岸とつながる

という独特の地形が神秘性をより高めていたのだが、

現在のモン・サン・ミッシェルはそうではない。

 

人工的につくられた対岸からの「道」がある。

そのため、湾内の潮の流れは分断されてしまい、

モンサンミッシェルの周りには土砂がたまってしまう。

 

それを改善するための大工事だ。

新しくつくっている橋が完成すれば、

今使っている「道」は解体されて、

潮の流れが復活する。

そして、昔のモン・サン・ミッシェルが復活する。

という予定だ。

 

教会と西のテラスへ!七色に輝く不思議な世界!

標高80mの岩山の上に建つ教会部分へ。

ここではチェロを弾く人が。

高い天井から音が降ってくる。

音色が響いて、幾重にも聴こえる。

f:id:ariruariru:20190621000144j:plain

七色に輝く窓。教会だけど教会であることを

忘れてしまいそうな、独特の演出に飲み込まれるような。

f:id:ariruariru:20190621000154j:plain

教会の入り口の前に大きく広がるのは

西のテラスと呼ばれているところ。

西のテラスに呼ばれるように出てみる。

ちょうど日没後の美しい空を見ることができた。

f:id:ariruariru:20190621000201j:plain

f:id:ariruariru:20190621000209j:plain

美しい!!しかし……寒い!

半袖に薄手のカーディガンといういでたちの私たち。

パリではこれで大丈夫だったけど、

モン・サン・ミッシェルは、これでは無理だった。

 

ここは湾内に浮かぶ島なのだ。

あたり前だ。風をさえぎるものなんてない。

対岸でウインドブレーカーを買っておけばよかった!

この日の昼に対岸のお店で物色していた時は、

まさかその日の夜に寒さで震えあがるとは予想できず。

 

強風とともに、潮の流れが音をたてているかように

みるみるうちに変わっていく。

f:id:ariruariru:20190621000224j:plain

教会のファザード。

こちらもライトアップされている。

f:id:ariruariru:20190621000303j:plain

 

「ラ・メルヴェイユ」は修道士の祈りの場

「ラ・メルヴェイユ」とは「驚異」という意味で、

北面の3階建ての2棟からなる部分のこと。

その建物の美しさから「ラ・メルヴェイユ」と

呼ばれている、ゴシック建築の傑作だ。

 

「ラ・メルヴェイユ」の最上階にある回廊。

f:id:ariruariru:20190621000337j:plain

こちらもライトアップされていて、

神秘的な雰囲気に満たされている。

この回廊は、修道士の祈りと瞑想の場だ。

修道院に来ているのだから当たり前のことなのに、

回廊に出て初めて修道士たちの存在を想像できた。

 

奥行きがわからなくなるほどの列柱。

優美な中庭。ここにはやわらかい空気がある。

 

モンサンミッシェルで一泊する旅。

一泊したことで、夜間拝観に来ることができた。

人気の観光地を観光シーズン中に訪れるのには

それなりの覚悟がいる。

そして、それなりの工夫も必要。

短い旅の中のさらにたった一泊だけど、

モンサンミッシェルで過ごした夜は

とても大切な夜になった。



にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村