「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru

勤め人ですが心は旅人。ヨーロッパ中毒気味。「言葉」が大好き。

フランス&スペイン旅「ワインとバスクの旅!老舗のバルでホッとする朝食を!サン・セバスティアンを離れる日」

2019年8月

この夏は、友人との2人旅。

フランスのパリからボルドースペインのサンセバスティアン

ビルバオ大西洋側を南下する。訪れたかった場所をめぐる旅。

 さあ、2週間のワインとバスクの旅へ!

 

 目次

サン・セバスティアンを離れる日に

この日はサンセバスティアンを去る日。

と言っても、1泊してまた戻ってくるのだけど。

 

気持ち良く晴れたー!

 ホテルの窓からは、こんな朝日。

f:id:ariruariru:20200201173025j:plain

ホテル「パルマ」をいったんチェックアウト。

明日、また同じホテルに帰って来るので、

スーツケースはホテルで預かってもらい、

私たちは1泊分の荷物だけを持っていざ出発!

青空が気持ちいいー!

f:id:ariruariru:20200201173045j:plain

一筆書きの旅ではできないけど、

同じホテルに戻ってくる旅は、

大きい荷物を置いていけるのが最大のメリット。

1泊分の荷物なら、移動もラクチン。

 

街歩きを楽しみながらこの日最初の目的地へ

まずはサン・セバスティアンの街を南へ。

旧市街のバル街以外も、本当に美しい街だ。

f:id:ariruariru:20200201173103j:plain

f:id:ariruariru:20200201173127j:plain

次の写真の左側に写っている緑がギプスコア広場。

バスの停留所がこの広場界隈にたくさんある。

 

旧市街にはバスは走っていない。

サンセバスティアンからバスで移動するときは、

ブールバードかギプスコア広場まで来ると、

だいたいの場所へは行けるようだ。

f:id:ariruariru:20200201173150j:plain

私たちも後ほどここからオンダリビアに出発する予定。

オンダリビアとは、フランスとの国境にある街。

1泊旅の行き先はその街だ。

 

でもまずはその前に行きたい場所がある。

カテドラルを通り過ぎて。

f:id:ariruariru:20200201173223j:plain

カテドラル、やっぱり美しいな。

塔のラッピング状態は変わりないけど。

 

数日前に訪れた時の様子はこちら

   ↓

ariruariru.hatenablog.com

 

f:id:ariruariru:20200201173310j:plain

見事なネオ・ゴシック!

カテドラルをぐるりと回るように、さらに南へ。

f:id:ariruariru:20200201173354j:plain

南側にはおしゃれな通りがある。

通りにはカフェのテラスが出ていて、いい雰囲気。

みんな思い思いの朝を過ごしている感じ。

f:id:ariruariru:20200201173424j:plain

カテドラルを南から見るとこんな感じ。

北側から見るのと、ちょっと印象が違うかな。

f:id:ariruariru:20200201173443j:plain

 

老舗バル「カサ・バジェス」で朝食!

そして、この界隈にあるのが本日最初の目的地。

「カサ・バジェス」という老舗のバル。

うわぁ、格好いいな!

f:id:ariruariru:20200202173454j:plain

ちょっと入るのを躊躇した。

いかにも常連さんがやってきそうな佇まいだから。

でもこのお店に来たくて歩いてきたので、

入ってみる。

 

中もすごい!いかにも老舗って感じ!

想像以上に広い空間が広がっていた。

f:id:ariruariru:20200202173516j:plain

私たちのバルめぐりのバイブル(?)によると、

このお店は、1942年創業の老舗中の老舗のバル。

ピンチョの元祖である「ヒルダ」発祥の店らしい。

 

私たちのバイブル(?)とは、こちらの本

本当にお世話になってます。

   ↓

 

ということで、その「ヒルダ」と

「カフェ・コン・レチェ」を注文。

f:id:ariruariru:20200202173553j:plain

ヒルダ」とは、オリーブ、アンチョビ、青唐辛子の

酢漬けを串に刺した元祖ピンチョだ。 

 

そして、カウンターでひときわ美味しそうだったトルティーリャも。

我慢できなくて、写真を撮る前にひと口お先にパクリ。

f:id:ariruariru:20200202173648j:plain

朝からヒルダはどうだろう?とか、

コーヒーにヒルダ?など、いろいろ思いつつも注文したけど、

ヒルダの酸味は爽やかで、トルティーリャのジャガイモと

卵の甘さはホッとさせてくれて、

カフェ・コン・レチェがすべてをまとめてくれる。

 

このお店で食べた「ヒルダ」の味も、

「カフェ・コン・レチェ」の味も、「トルティーリャ」の味も、

すべてが完璧だなと思う。

 

 これが、これらの料理の基本の味に違いないと

思わされるような、絶対的な自信を感じる味。

安心感のある味と、ホッとする空間。

 

観光客は私たちぐらいで、あとは馴染みの客が

ふらっと入ってきては、馴染みのものを注文していく。

 

のんびり寛ぐ贅沢な朝食時間。

 

あ、いけない?!もうそろそろバスの時間だ!

そうだ、私たちは旅人だった。

寛ぎ過ぎて忘れるところだった。

ぼちぼち、バス停にもどりましょう。



にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村  


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ