フランス&スペイン旅「ワインとバスクの旅!サンテミリオンの素朴なマカロンとモノリス教会!旅の中で考える旅のこと」
2019年8月
この夏は、友人との2人旅。
フランスのパリから入って、フランス・ボルドー
大西洋側を南下する計画だ。
まずはフランス・パリに1泊、ボルドーに3泊。
その後は陸路でスペインのバスク地方へ。
そして最終目的地はビルバオ。
さあ、 2週間のワインとバスクの旅へ!
目次
素朴で懐かしいマカロンを買いに
この日は、ボルドーから電車とバスを乗り継いで
大満足のランチの後は、再び街歩きへ。
まずはサンテミリオンで絶対買って帰ると
決めていたものを買いに、とあるお店を探す。
あ、あった!あのお店だ!
というか、、さっき前を通っていたのに、
さりげなくてまったく気づかなかった。
街のお菓子屋さんという感じのたたずまい。
雰囲気あるなぁ。
こちらのお店で買ったのは、マカロン!!
マカロンといっても、日本でも人気のあのカラフルな
マカロンではなく、中世からつくられている製法を守っている
昔ながらの素朴なマカロン。
こちらの写真は、このお店で買ったマカロンを
ホテルへもどってからいただくところ。
パッケージも素朴な雰囲気でかわいい。
元々は修道院でつくられていたお菓子。
フランスの伝統菓子は、修道院発祥のものが多い。
中を開けるとこんな感じ。
紙に張り付いた状態で箱に入っていた。
味わいは本当に素朴で、ほんのり甘くて、アーモンドの香り。
歩くことが目的の街歩き
再び、サンテミリオンの街歩き。
どこをどう切り取っても絵になる風景。
どんどん歩けちゃうんだけど、坂道だらけの街。
足にはだんだん疲労がたまっていく。。
でもやっぱり歩いちゃう。
迷路のような細道を。あれ?さっきも通ったかな?
素晴らしいお天気のこの日。
日中は直射日光が体に痛いくらい!
あちこちにワイン屋さん。
試飲をしながらゆっくり好みのワインを選ぶのも楽しいだろう。
サンテミリオンの心臓部モノリス教会
モノリス教会の前へやってきた。
塔の根元部分は、ランチ前に街を眺めた場所だ。
不思議な形状の教会。岩盤と教会が一体になっている。
モノリスとは、一枚岩という意味。
もともとサンテミリオン(聖ミリオン)が
洞窟を掘ったところからサンテミリオンの街が始まったとされる。
まさにその場所がこちら。
次のガイドツアーを待つ観光客。
観光案内所で申し込むガイドツアーで内部に入ることができる。
モノリス教会の前のお土産物屋さんには、
5ユーロでブドウの苗木が売られていた。
日本には持って帰れないけど、こんなお土産もあるんだな。
さすがワインの街サンテミリオン!
歩けば歩くほど楽しみが増すサンテミリオン。
絵ハガキのような眺めが見えた。
日帰りか?一泊か?と聞かれたら
小さい街ながら、楽しみがぎゅっと詰まっているサンテミリオン。
日帰りではもったいないかもしれない。
次回、訪れる機会があったら、
この小さい街のどこかに宿をとって、
日帰り観光客の押し寄せる前の早朝と、
帰った後の夕刻以降の時間を存分に楽しみたいと思う。
きっと、素晴らしい美しい時間が流れているに違いない。
かわいい街並み!
残念ながら、私たちは後ろ髪をひかれながら
サンテミリオンをあとにする。
バイバイ!サンテミリオン。
駅までの15分。遠いと思う人もいるでしょうが、
私はやっぱり歩くのがおすすめ!
こんなブドウ畑の緑を見ながらのんびり歩けば、
サンテミリオンの空気を思う存分楽むことがてきる。
はぁ~、深呼吸!
旅の中で考える旅のこと
駅前から代替バスでリボンヌ駅まで乗って、
リボンヌ駅からボルドー駅まで列車に乗る。
リボンヌ駅では列車トラブルで1本待たされた。
でもサンテミリオンの空気で、列車が来ないことも許せる気分。
日本だったら、きっともうイライラしちゃってるところ。。
旅に出ると、時間の感覚も変化していく。
これも楽しいところ。
そして、普段の自分はこんなにも
いろんなものに縛られているのか…!と
思い知らされるのも旅。
大問題だ!この世の終わりだ!(?)と
ギャーギャー騒いだことも、
ほんの些細なことだったと、
自分の人生の中では対して重要なことではなかったと、
ふと思えるこんな旅の中での時間。
観光名所を巡るだけでない、
「おいしい」「きれい」「すごい」だけでない
そんな旅がもっとしたいな。
旅の中で、旅とは何かを考えるこんな時間も大好きだ。