ヨーロッパ
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 ふらりふらっと芸術鑑賞 思わぬところで「最後の晩餐」 フィレンツェで一番美しい広場 ふらりふらっ…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 朝のフィレンツェ、サン・マルコへ フラ・アンジェリコに出会って 心と体を休める場所 朝のフィレン…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 帰りたくない夜の街歩き 我に返るスーパー 写真を撮ること 帰りたくない夜の街歩き なかなか帰りたく…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 暮れゆくフィレンツェは美しい イノシシ様にごあいさつを 夜のポンテ・ヴェッキオ じりじりと滞在先…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 光をハンティング アルノ川で過ごす夕刻とは 旅の楽しみ方が見えてくる 光をハンティング 前日の夜遅…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 快適な滞在先を サンタ・マリア・ノヴェッラ界隈 引き寄せられる角? 快適な滞在先を 滞在中の部屋は…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 お手軽な腹ごしらえ ホームステイという滞在の仕方 お手軽な腹ごしらえ フィレンツェに到着した翌日…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 サント・スピリト界隈で サンタ・トリニタ橋から 輝くフィレンツェの街 サント・スピリト界隈で 年末…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 歩く、歩く、アルノ川まで ポンテ・ヴェッキオはまさにヴェッキオ! 役割や存在意義が変わっても ふ…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 久しぶりのフィレンツェで 魅力的な広場を通って ダビデにごあいさつ 久しぶりのフィレンツェで 久し…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 ありがとう、ジョットの鐘楼 ドゥオーモへお邪魔 フィレンツェを楽しむために ありがとう、ジョット…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅を振りかえります。 目次 ジョットの鐘楼から 一番てっぺんからの眺め! だれしもカメラマンに ジョットの鐘楼から ジョットの…
今日は「旅に出られない旅人はどうなってしまうのか<その36>」。 恋しい旅を思って過ごす旅人の休日です。 目次 世界の駅からこんにちは アトーチャ駅の演出 いつもお世話になっている地下鉄 最古たる雰囲気を存分に醸す 世界の駅からこんにちは 相変わら…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅を振りかえります。 目次 ドゥオーモ広場へ行かなくちゃ ジョットの鐘楼 美しいフィレンツェをより美しく ドゥオーモのクーポ…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅を振りかえります。 目次 フィレンツェの朝を歩く メディチ家の皆様、ありがとう お久しぶりのドゥオーモ! フィレンツェの朝…
今日は「旅に出られない旅人はどうなってしまうのか<その35>」。 恋しい旅を思って過ごす旅人の休日です。 目次 膨大な写真の中 世界の車窓から 肌寒い早朝の駅で 膨大な写真の中 相変わらずの、旅に出られない日々。 今日もおうちで、恋しい旅を想いなが…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅を振りかえります。 目次 心躍らせてタラップをあがる 到着した夜のフィレンツェで ステイ先で目覚めると 心躍らせてタラップ…
今日は「旅に出られない旅人はどうなってしまうのか<その34>」。 恋しいヨーロッパを思って過ごす旅人の休日。 近所でお買いものをしたというだけの内容です。。 目次 お家時間が充実? 恋しいヨーロッパ そしてやっぱりエスプレッソ 旅人の心を癒す お家…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅を振りかえります。 目次 疲れているときほど フィレンツェ遍歴、そして偏愛 すべては日本に置いてゆく フランクフルトで飲む…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、いよいよ書き切ります。 目次 充実したおまけの…
今日は「旅に出られない旅人はどうなってしまうのか<その33>」。 久しぶりに手に取った本から懐かしさがあふれ出ます。 目次 途方に暮れる旅人 鉄道欠乏症? 駅舎も喧騒も懐かしい 逃避行へ出る予感? 途方に暮れる旅人 旅が恋しい今日このごろ。 この「今…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、その続きを書いています。 目次 ホテル界隈を歩…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、その続きを書いています。 目次 モンマルトルの…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、その続きを書いています。 目次 サクレクール寺…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、その続きを書いています。 目次 シャン・ド・マ…
今日は「旅に出られない旅人はどうなってしまうのか<その31>」。 寒い寒いと嘆いていたら、旅の光景がぼんやりと浮かんできます。 目次 冬の旅に出たい 寒い寒いと言いながら 冬の旅の魅力は 冬の旅に出たい 冬の旅に出たいなぁ。 普段は寒いのが嫌いだけ…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、その続きを書いています。 目次 朝からエッフェ…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、その続きを書いています。 目次 パリの朝 大好き…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、その続きを書いています。 目次 パリを歩き疲れ…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、その続きを書いています。 目次 祈りのノートル…