美術館・博物館
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 ふらりふらっと芸術鑑賞 思わぬところで「最後の晩餐」 フィレンツェで一番美しい広場 ふらりふらっ…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 朝のフィレンツェ、サン・マルコへ フラ・アンジェリコに出会って 心と体を休める場所 朝のフィレン…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、その続きを書いています。 目次 アントワープの…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、その続きを書いています。 目次 丘の上の散歩 ブ…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグへ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、その続きを書いています。 ただいま、ロッテル…
今日は「旅に出られない旅人はどうなってしまうのか<その18>」。 新しい旅に出ないまま、私は2020年を終えるのでしょうか、、、? 目次 昨年の今ごろは 例年と違う年を生きている今 秋をしっぽり堪能できる場所へ行きたい 昨年の今ごろは 10月もあと少しで…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグへ移動。 その後はベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅へ。 書きかけだった旅の記録、 その続きを書いています。 目…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグへ移動。 その後はベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅へ。 書きかけだった旅の記録、 その続きを書いています。 目…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグへ移動。 その後はベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅へ。 書きかけだった旅の記録、 その続きを書いています。 目…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムを中心に滞在し、 その後はベルギーのブリュッセル、 最後はフランスのパリへと南下する。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、 その続きを書いています。 目次 朝食ルーム…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムを中心に滞在し、 その後はベルギーのブリュッセル、 最後はフランスのパリへと南下する。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、 その続きを書いていきます。 前日は芸術にま…
2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムを中心に滞在し、 その後はベルギーのブリュッセル、 最後はフランスのパリへと南下する。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、 その続きを書いていきます。 目次 ゴッホ美…
旅に出られる日を恋しく思いながら、 過去旅の復習をしています。 2014年8月 この夏は、友人と2人でヨーロッパへ。 突然思いたった行き先は、クロアチアのドゥブロヴニク。 まだまだ少ない情報を頼りにヨーロッパをわがままに歩きます。 経由地のヘルシンキ…
また旅に出られる日を想いながら、 今日も旅の復習をしています。 ariruariru.hatenablog.com 2019年8月 この夏は、友人との2人旅。 フランスのパリからボルドー、スペインのサンセバスティアン、 ビルバオと大西洋側を南下した。 訪れたかった場所をわがま…
心を落ち着けて、また旅に出られる日を想いながら、 今日も旅の復習をしています。 ariruariru.hatenablog.com 2019年8月 この夏は、友人との2人旅。 フランスのパリからボルドー、スペインのサンセバスティアン、 ビルバオと大西洋側を南下する。 訪れたか…
2019年8月 この夏は、友人との2人旅。 フランスのパリから入って、フランス・ボルドー スペインのサンセバスティアン、ビルバオと 大西洋側を南下する計画だ。 まずはフランス・パリに1泊、ボルドーに3泊。 途中、ボルドーからサンテミリオンにも足を延ば…
2019年8月 この夏は、友人との2人旅。 フランスのパリから入って、フランス・ボルドー スペインのサンセバスティアン、ビルバオと 大西洋側を南下する計画だ。 まずはフランス・パリに1泊、ボルドーに3泊。 途中、ボルドーからサンテミリオンにも足を延ば…
2019年8月 この夏は、友人との2人旅。 フランスのパリから入って、フランス・ボルドー スペインのサンセバスティアン、ビルバオと 大西洋側を南下する計画だ。 まずはフランス・パリに1泊、ボルドーに3泊。 途中、ボルドーからサンテミリオンにも足を延ば…
2019年8月 この夏は、友人との2人旅。 フランスのパリから入って、フランス・ボルドー スペインのサンセバスティアン、ビルバオと 大西洋側を南下する計画だ。 まずはフランス・パリに1泊、ボルドーに3泊。 途中、ボルドーからサンテミリオンにも足を延ば…
2013年8月 この夏は夫とフランス2人旅。 私の夫は、どうやら旅が苦手らしい。 旅好きの私にはちょっと信じられない話。 旅中毒の私と、旅が苦手な夫。 さて、どんな旅になるかな? 目次 ホテルは立地!ルーヴル美術館へも徒歩圏内! ルーヴルの内部へ!広が…
2013年8月 この夏は夫とフランス2人旅。 私の夫は、どうやら旅が苦手らしい。 旅好きの私にはちょっと信じられない話。 旅中毒の私と、旅が苦手な夫。 さて、どんな旅になるかな? 目次 お散歩するパリ!ブーランジェリーで簡単ランチ 不意に見えたらうれし…
2013年8月 この夏はフランスへ2人旅。 今回の旅のパートナーは、 どちらかというと旅には消極的な?夫。 自称旅嫌いの夫を連れてのフランス旅は、 「旅中毒」も「自称旅嫌い」も満足できる旅。 これが目標! 今回の旅のプランはこちら ↓ ariruariru.hatenabl…
2012年8月 この夏は、スペインを気ままに一人旅。 旅の始まりは首都マドリッド。しばらく滞在した後、 列車でアンダルシアのグラナダへ。 数日滞在の帰りにコルドバに寄って、 マドリッドに帰ってきたところ。 目次 マドリッドに「ただいま」 再びアトーチャ…
2012年8月 この夏は、スペインをめぐる一人旅へ。 暑いスペインを、自由気ままにうろうろ。 旅の始まりはマドリッドから。 マドリッドの滞在を満喫中。 ↓ ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 目次 堂々たるプラ…
2012年8月 この夏は、スペインの一人旅へ。 旅の始まりはマドリッド。 気ままな一人旅を満喫中。 ↓ ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 目次 地下鉄に乗ってアトーチャ駅へ ソフィア王妃芸術センターへ 地下鉄に乗ってアトーチャ駅へ この…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ列車移動の旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com その後は、イタリアのミラノに寄り道。 ドゥオーモを見て、ガッレリアを抜けてきた。 目次 アカデミックな雰囲気 ブ…
2011年8月 この夏は、ハンガリーのブダペストから チェコのプラハへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 列車で国境をこえる旅。 チェコのプラハに滞在中。 ariruariru.hatenablog.com 目次 パステルカラーの世界「ムハ美術館」 マリオ…
2015年8月 この夏は、イタリア・フィレンツェへ。 気心知れた友人と2人旅。 イタリア中部をめぐってフィレンツェに戻ってきた。 目次 ウフィッツィこそフィレンツェそのもの フィレンツェは芸術と生活に境目がない ウフィッツィこそフィレンツェそのもの 1…
2015年8月 この夏はイタリア・フィレンツェに滞在。 フィレンツェを拠点にイタリア中部をめぐる旅へ。 気心の知れた友人と2人旅だ。 ariruariru.hatenablog.com 目次 フィレンツェに「ただいま」 サン・マルコ美術館の魅力 美術館を出るころには フィレンツ…
2010年8月 イタリア・フィレンツェでのホームステイ。 たまたま滞在したお宅は、 フィレンツェ近郊の広い敷地を持つお屋敷だった。 貴重な体験、大人のホームステイを満喫中。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 目次 生のイタリア語 サ…