★冬のイタリア「ひとりで滞在するフィレンツェ 2011‐2012」
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 ふらりふらっと芸術鑑賞 思わぬところで「最後の晩餐」 フィレンツェで一番美しい広場 ふらりふらっ…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 朝のフィレンツェ、サン・マルコへ フラ・アンジェリコに出会って 心と体を休める場所 朝のフィレン…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 帰りたくない夜の街歩き 我に返るスーパー 写真を撮ること 帰りたくない夜の街歩き なかなか帰りたく…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 暮れゆくフィレンツェは美しい イノシシ様にごあいさつを 夜のポンテ・ヴェッキオ じりじりと滞在先…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 光をハンティング アルノ川で過ごす夕刻とは 旅の楽しみ方が見えてくる 光をハンティング 前日の夜遅…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 快適な滞在先を サンタ・マリア・ノヴェッラ界隈 引き寄せられる角? 快適な滞在先を 滞在中の部屋は…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 お手軽な腹ごしらえ ホームステイという滞在の仕方 お手軽な腹ごしらえ フィレンツェに到着した翌日…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 サント・スピリト界隈で サンタ・トリニタ橋から 輝くフィレンツェの街 サント・スピリト界隈で 年末…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 歩く、歩く、アルノ川まで ポンテ・ヴェッキオはまさにヴェッキオ! 役割や存在意義が変わっても ふ…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 久しぶりのフィレンツェで 魅力的な広場を通って ダビデにごあいさつ 久しぶりのフィレンツェで 久し…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅をふりかえります。 目次 ありがとう、ジョットの鐘楼 ドゥオーモへお邪魔 フィレンツェを楽しむために ありがとう、ジョット…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅を振りかえります。 目次 ジョットの鐘楼から 一番てっぺんからの眺め! だれしもカメラマンに ジョットの鐘楼から ジョットの…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅を振りかえります。 目次 ドゥオーモ広場へ行かなくちゃ ジョットの鐘楼 美しいフィレンツェをより美しく ドゥオーモのクーポ…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅を振りかえります。 目次 フィレンツェの朝を歩く メディチ家の皆様、ありがとう お久しぶりのドゥオーモ! フィレンツェの朝…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅を振りかえります。 目次 心躍らせてタラップをあがる 到着した夜のフィレンツェで ステイ先で目覚めると 心躍らせてタラップ…
2011年12月 この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。 大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。 自由で気ままな冬の旅を振りかえります。 目次 疲れているときほど フィレンツェ遍歴、そして偏愛 すべては日本に置いてゆく フランクフルトで飲む…