「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru

勤め人ですが心は旅人。ヨーロッパ中毒気味。「言葉」が大好き。

冬のイタリア「ひとりで滞在するフィレンツェ旅!ジョットの鐘楼は、だれもがカメラマンになっちゃう場所」

2011年12月

 

この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。

大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。

自由で気ままな冬の旅を振りかえります。

 

目次

 

ジョットの鐘楼から

ジョットの鐘楼から見る格別のフィレンツェを堪能中。

ariruariru.hatenablog.com

 

さらに上へ、上へ。

光を求めて暗い階段をひたすら上がる。

f:id:ariruariru:20210302001036j:plain

 

ぶわっと一気に光に包まれると、

目の前にはドゥオーモのクーポラが

こんな目の高さに飛び込んできた。

f:id:ariruariru:20210302001043j:plain

下から見上げた時のクーポラは、

その丸い形ややわらかい色合いから、

かわいく見える時もあるけど、

こうやって間近でみると、恐ろしいほど大きいのだ。

 

そしてその存在感におののきつつ、

切れた息を整えていると、

眼下に広がる街の美しさがまた心拍数を上げちゃう。

f:id:ariruariru:20210302001051j:plain

なんという美しい眺めだろう!

冬のフィレンツェは朝が遅い。

ようやく朝日を浴びてキラキラと目覚めてきた街。

だれかが舞台芸術の大道具のように、

角度や見え方を計算して設えてくれたのかと思うくらい、

どの建物も、最高の色合いで建ち並んでいて、

遠くに山の稜線まで、完璧だ。

f:id:ariruariru:20210302001103j:plain

 

ジョットの鐘楼の真ん中は、こんな感じで筒抜け状態。

高所恐怖症の方は、真下は決して見ない方がいい。

高所恐怖症の方はそもそも鐘楼には登らないか、、、。

f:id:ariruariru:20210302001110j:plain

 

一番てっぺんからの眺め!

さて、いよいよジョットの鐘楼の一番てっぺん!

ドゥオーモのクーポラに登った皆さん、

おはようございます!

そしてお疲れ様です!

f:id:ariruariru:20210302001124j:plain

ドゥオーモのクーポラにのぼっている人も、

こちらにカメラを向けて撮影しているのが見えた。

お互いに撮り合っているようでなんか変な感じ。

あちらは、だれか転げ落ちるんじゃないかってくらい

たくさんの人がいる。

私が鐘楼の一番てっぺんに滞在している間、

出会って人数はせいぜい5人程度。

こちらはガラガラだ。

 

ジョットの鐘楼の一番てっぺんはこんな風になっていた。

ジョットの鐘楼のてっぺんも、瓦屋根!

f:id:ariruariru:20210302001134j:plain

 

真下をのぞくとちらっとドゥオーモの広場の洗礼堂。

その横に、ジョットの鐘楼の影がのびる。

f:id:ariruariru:20210302001246j:plain

 

なんて気持ちよく晴れた朝なんだろう。

なにもかもにお礼を言いたくなるような朝だ。

南側は遠くの丘のシルエットをバックに、

右手のヴェッキオ宮殿の塔、

左手にはサンタクローチェも見えている。f:id:ariruariru:20210302001249j:plain

後で思う存分歩こう。あの道をこう行って、

などと、街歩きの計画を立てながら景色を楽しむ。

 

だれしもカメラマンに

360度ぐるりと、まるでパラパラ漫画でも

作成する如く、写真を撮りまくってしまった。
f:id:ariruariru:20210302001135j:plain

f:id:ariruariru:20210302001141j:plain

撮らずにはいられないでしょ?

こんな風景を目の当りにしたら。

世界中のだれもが、カメラマンになっちゃう場所。

 

ほら、ここにも、、、。

f:id:ariruariru:20210302001146j:plain


ひとり旅でも、素敵なお仲間と出会いました。

この風景を、この素晴らしい時を共有する、

通りすがりの旅人たちと。

鐘楼の一番てっぺんで。


 

 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ