「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru

勤め人ですが心は旅人。ヨーロッパ中毒気味。「言葉」が大好き。

旅に出られない旅人はどうなってしまうのか<その36>「おうちでひとりでふり返る、世界の駅からこんにちは」

今日は「旅に出られない旅人はどうなってしまうのか<その36>」。

恋しい旅を思って過ごす旅人の休日です。


目次

 

世界の駅からこんにちは

相変わらずの、旅に出られない日々。

先週は、おうちでひとりで

世界の車窓からごっこをした。

ariruariru.hatenablog.com

 

今日もおうちで、恋しい旅を想いながら

過ごすことにする。

 

というわけで今日は、おうちでひとりで

「世界の駅」をふりかえってみようと思う。

 

私は、列車の旅が好き。

列車は移動手段であるだけでなく、

その空間時間そのものも旅の一部になる。

旅の途中にふと旅を振り返るような時間を持てたり、

ぼんやり頭の中を空っぽにしたり。

時に列車に乗っている間に国境を越えるという、

日本では味わえない「ワープ」感覚を味わえる。

ariruariru.hatenablog.com

ariruariru.hatenablog.com

 

そんな列車の旅の始まりと終わりは、

駅に始まり駅に終わるわけで、

駅そのものにも、思い入れや

旅情を感じずにはいられないのだ。

 

アトーチャ駅の演出

さて振り返るのはスペイン。

2012年の暑い夏真っ盛りに

ひとりで訪れたスペインは、私の大好きな国の1つ。

マドリッドの主要駅の1つが、このアトーチャ駅だ。

f:id:ariruariru:20210227145604j:plain

ariruariru.hatenablog.com

 

どこが駅なの?という、この写真。

わずかに駅っぽいのは天井のみ。

どう見ても植物園だ。

実はこのエリアは広ーい待合室(待合所?)。

元々はプラットホームがあった場所だが、

そこが広い室内の広場のようになっている。

 

二十歳そこそこで初めて訪れた時は、

この植物園風の待合所にただただ困惑した私も、

その後訪れた時にはそのすばらしさに感動。

 

街中の主要駅のこんなに広いスペースに、

緑豊かなエリアを設けたその演出。

あぁ、また旅に行って、列車の時刻を

気にしながらベンチに腰かけたいなぁ。

 

いつもお世話になっている地下鉄

マドリッドといえば、地下鉄の入り口も素敵。

旅先で一番お世話になる列車は、地下鉄だ。

こちらは「グラン・ヴィア駅」の入り口。

f:id:ariruariru:20210227145622j:plain

 

地下鉄の駅のホームなんて、どこも無機質に思いがちだけど、

やっぱり国によって都市によっても違っておもしろい。

こちらは、グラン・ヴィア駅のホーム。

f:id:ariruariru:20210227145654j:plain

 

ヨーロッパの都市の地下鉄でよく見る、

バーを持ち上げてドアを開けるタイプの車両。

f:id:ariruariru:20210227145703j:plain

 

マドリッドの駅でみかける改札。

テーマパークの入り口みたいなしくみ。

慣れるまでは。あたふたしてしまう。

懐かしいな。

f:id:ariruariru:20210227145713j:plain

 

最古たる雰囲気を存分に醸す

ハンガリーブダペストの地下鉄。

19世紀の終わりに開通したという古い地下鉄だ。

ハンガリーを訪れてみるまで、

そんな事実をまったく知らなかった。

 

とても浅いところを走っている。

この階段の下は、もうホームなのだ。

f:id:ariruariru:20210227154657j:plain

世界で、ロンドン、イスタンブールに次いで3番目に古い。

ちなみにイスタンブールの地下鉄は、

しくみが異なるため、ブダペストの地下鉄が

ユーラシア大陸最古と紹介されることも多い。

 

いかにも!という雰囲気を醸し出している。

f:id:ariruariru:20210227153101j:plain

もう、このレトロさがたまらない。

ごつごつしてるのに丸みを帯びた車体。

f:id:ariruariru:20210227153110j:plain

ariruariru.hatenablog.com

 

生活に密着した地下鉄に乗ると、

その街に暮らしている気分になる。

だからこそ、列車が好き、

駅が好きなのかもしれない。

 

初日のドギマギ感、あたふた感。

 

それも楽しいし、数日経ってスマートに

改札を通り抜けられた時の爽快感、

路線図を確認しなくても

ホームにたどり着けたときの達成感も楽しい。

 

旅を終えるころには、もう何も気にせずに

地下鉄に乗っているだろう。

そう、まるで地元の人みたいに。

 

そんな旅がまたしたい。

そんな旅がまたできるはずだ。

 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村  


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ