デンマーク&ドイツ&スイス旅「涼しい北ドイツの夏を満喫?!雨に洗われた美しいハンブルクを猛ダッシュ!」
2016年8月
この夏は北欧から旅をスタート。
気心知れた友人との2人旅だ。
電車でドイツのハンブルクに入り、
夜行列車でスイスのチューリッヒをめざす旅。
ヨーロッパの鉄道の旅にはこんな本がおもしろい。
次の旅の計画を立てる時にいつも熟読。
鉄道の旅が好きだ。
ヨーロッパの鉄道旅は、旅情をかきたてられる。
日本では味わうことのできない、
鉄道で国境を超えるという、大陸旅の醍醐味。
醍醐味を味わいつくす旅へ!
現在、ドイツのハンブルクに滞在中。
目次
のんびりハンブルク!素敵な市庁舎広場とアスター湖へ
数日のハンブルク滞在。
この日の午後は、ぶらぶら街歩き。
見事な建物。高さ112mの尖塔が印象的だ。
この界隈は、ブランド店などが並ぶ繁華街。
市庁舎自体には私たちは入らなかったけど、
内部はガイドツアーもあるくらい、
見どころの多い市庁舎らしい。
市庁舎広場からノイアーヴァルを通って
気持ちの良いアルスター湖畔へ。
建物が建ち並ぶ大都会ハンブルクに、
ぽっかり空いた穴のように湖が広がっている。
気持ちいいー!湖畔でしばらくぼんやり。
何時間でも居られそう。
雨宿りのおかげでありつけた夕食!
と思っていたら、この後、突然の大雨!
雨宿りのために、アルスター湖畔にあるパッサージュへ
飛び込んだ。いろんなお店が入っている。
雨宿りの暇つぶしにうろうろしていると
なんとなく素敵な感じのお店を発見。
湖が眺められる絶景のレストラン。
では、雨宿りがてら、ここで早めの夕食をということに。
まずはビール!
目の前に湖が広がる素敵なレストラン。
カジュアルな雰囲気だ。
大雨のせいなのか、お店は比較的すいていて
のんびりした食事。
雨に洗われるハンブルクを猛ダッシュ!美しい街!
その後、大雨はだんだんひどくなってしまった。
しばらくパッサージュで雨宿りしていたけど
一向に止む様子がないので、結局、雨の中をホテルまでダッシュ!!
気温も下がっているので、寒い!!
でも街が雨で洗われてキレイ!
思わず街の美しさに見惚れてしまうところだけど、
雨に濡れた体で風邪ひいちゃう。
ホテルまでの600mをきゃあきゃあ言いながら走って、
すぐにシャワー!
北ドイツの涼しすぎる夏。ある意味、満喫しています。