「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru

勤め人ですが心は旅人。ヨーロッパ中毒気味。「言葉」が大好き。

冬のイタリア「ひとりで滞在するフィレンツェ旅!フィレンツェの朝を歩く!サン・ロレンツォ、洗礼堂、ドゥオーモへ」

2011年12月

 

この年の年末、急に思いたって向かったイタリア。

大好きなフィレンツェにただただ行きたくて。

自由で気ままな冬の旅を振りかえります。

 

目次

 

フィレンツェの朝を歩く

行きたくてしょうがなかったフィレンツェに到着。

ariruariru.hatenablog.com

 

翌日の朝、ステイ先を出て、まず目の前の

中央市場へ入ってみた。

f:id:ariruariru:20210220173508j:plain

ステイ先は中央市場の目と鼻の先。

今ではすっかりおしゃれになった中央市場も、

2011年の年末はまだ普通の市場だった。

市場に入る各店舗が準備しながら開店している。

 

冬の朝のぴりっとした空気が、

市場に入るとより冷え冷えとしていた。

初めてフィレンツェに来た時、

この界隈の宿に泊まっていたので、

この辺りは多少土地勘のあるエリア。

 

メディチ家の皆様、ありがとう

市場を抜けて、サン・ロレンツォ教会。

サン・ロレンツォ教会は、メディチ家菩提寺

フィレンツェメディチ家なしでは語れない街だ。

メディチ家とはルネサンス期にフィレンツェ

実質的な支配者として君臨した家柄。

政治家、銀行家として力をもった。

 

多数の芸術家をパトロンとして支援したメディチ家

メディチ家なしでは、ルネサンスも語れないかも。

ボッティチェッリレオナルド・ダ・ヴィンチ

ミケランジェロヴァザーリなどが恩恵を受けた。

 

もともとは、「メディチ」とは医師のこと。

イタリア語で、

 medico(メディコ)=医師

 medici(メディチ)=医師の複数形

英語で薬の意の「Medicine」も語源が同じだろう。

おそらく祖先は医師、薬問屋系。

 

この教会の裏手にはメディチ家礼拝堂がある。

 

朝日を浴びてかがやく教会が美しい。

f:id:ariruariru:20210212000219j:plain

まだ閉まっている教会前を通り抜けて、

路地を歩く。日が当たらない路地は

よりいっそう寒い。

でも、心はウキウキ。

たぶんもうすでに、小走りになっていたと思う。

f:id:ariruariru:20210212000224j:plain

だれかと一緒の旅だったら、

独りよがりのワクワク感にブレーキをかけるところだけど、

なんせ一人だからアクセル全開。

ただただ歩きたい方向へ、どんどん歩いていく。

 

お久しぶりのドゥオーモ!

そして到着するのは、もちろんここ。

ドゥオーモだった。

f:id:ariruariru:20210212000235j:plain

数年ぶりのドゥオーモ。

もうクリスマスは過ぎた年末だけど、

ヨーロッパではまだまだクリスマス週間。

ドゥオーモ前のツリーには、

フィレンツェのユリの花の紋章が。

 

洗礼堂の前にはこの人だかり。

洗礼堂とは、ドゥオーモの前にある、

八角形のサン・ジョバンニ礼拝堂のこと。

朝から「天国の扉」を見つめる人々が。

f:id:ariruariru:20210220173551j:plain

「天国の扉」とは、洗礼堂の東の扉のことで、

ギベルティという人の手でつくられたものだが、

あのミケランジェロが絶賛し、「天国の扉」と

名づけたのだという。

みんなが眺めているこの扉は実はレプリカで、

本物は博物館にあるのだが、この黄金に輝く扉に

朝日があたって輝くさまは、まさに天国の扉だ。

 

いい天気!

ドゥオーモのクーポラが青空に映える!

f:id:ariruariru:20210220173600j:plain

さあ、何をする?

何をしたい?

私のわがままなフィレンツェ滞在が始まった。

 


にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ