カナダ&アメリカ旅「アムトラックで国境越えの旅!バンクーバー発祥の地、そしてウォーターフロントでの絶品の食事」
2018年8月
この夏は久しぶりのカナダ・アメリカの旅。
国境越えの旅、アメリカのシアトルへ。
アメリカのシアトルから
再びカナダのバンクーバーへ戻ってきた。
目次
バンクーバー発祥の地「ギャスタウン」へ
この日はバンクーバー発祥の地を訪れてみる。
バンクーバー発祥の地とは、ギャスタウンと呼ばれるエリアで
19世紀中ごろ、ここに一人のイギリス人が家を建てたところから
バンクーバーの街がスタートしたという。
15分おきに音を響かせる蒸気時計がらしい。
この時計のまわりだけ人だかりだった。
忙しいバス観光の観光客たちはこの時計だけを見にくるのかな。
正直、この時計を見るだけでは、何ということはない。
かつては廃れてしまっていたこの界隈は、
現在では再開発されており、美しいながらも昔の風情が感じられる。
ギャスタウンは街歩きが楽しい街。
私も時間が許す限り、一軒一軒入ってみて楽しんだ。
夜は治安がよろしくないということだが、
昼間はそんな雰囲気はまったくない。
ウォーターフロントを満喫する
ギャスタウン歩いていたら、
そのままウォーターフロントまで歩いてしまった。
散策の楽しいバンクーバー。
交通の便も良いからどんどん歩いても大丈夫。
しんどくなったら帰りはバスに乗ればいいし。
ウォーターフロントは海を見るというより、
バンクーバーの街並みに見惚れる。
気持ちの良いウォーターフロントで食事をとることにした。
「カクタスクラブカフェ」というバンクーバーの
ダウンタウンに何軒か支店をもつカフェダイニング。
美しい店内にびっくりする。窓際の席は全部予約席のようだ。
予約なしで入れてよかった。
悩みに悩んだ末に注文したのは、
ステーキとパスタ。
これがとんでもなく美味しい!
食後に注文したデザートも完璧!
コーヒーもワインも全部美味しかった。
大満足の食事。外に出ると海からの風が気持ちいい。
ウォーターフロントを満喫する夜になった。