フランス&スペイン旅「ワインとバスクの旅!ボルドーからアンダイエへ。TGVの1等席で過ごす贅沢な時間」
2019年8月
この夏は、友人との2人旅。
フランスのパリから入って、フランス・ボルドー
大西洋側を南下する計画だ。
まずはフランス・パリに1泊、ボルドーに3泊。
その後は陸路でスペインのバスク地方へ。
そして最終目的地はビルバオ。
さあ、 2週間のワインとバスクの旅へ!
目次
いよいよボルドーを発つ日。まずは駅で食料を
3泊したボルドーを発つ日。
午前中はギリギリまで街歩きを楽しんだ。
駅前のホテルに預けていた荷物をピックアップし、
駅で食料を買い込んでから乗車した。
駅前のホテルはホントに便利!
駅にはいくつかのお店が入っているけど、
ホームに行く途中にあった「PAUL」で。
なかなか混んでます。。
駅中のお店だからスピーディーに客をさばかないとみんな電車に乗り遅れちゃう。。
と、日本人的には思うのだが、店員さんはいたってマイペース。ヨーロッパあるあるですが。
12:02のTGVで終点アンダイエへ向かう。
アンダイエからは電車を乗り換えて、
この日のうちにスペインへ入る予定だ。
ボルドー・サン・ジャン駅は、広くてきれいなプラットホーム。
いかにも、「ヨーロッパの駅舎」という感じだ。
いい天気!ボルドーで過ごした3日間は、毎日が晴天だった。
向こうに見えているのは、パリ行きのTGV。
デザインが一新されてカッコよくなったと思う。
ボルドーからアンダイエへ!再びTGVの旅がスタート!
さて、いよいよ出発だ!アンダイエまでは2時間半の旅。
予約してあった席はこんな感じ。
友人との2人旅なので、
2人がテーブルをはさんで向かい合う席を予約。
フランス国鉄は、タイミングによって安くなったりする。
日本のJRなどとは違って、チケットの値段がわりと変動するのだ。
この日は日曜日。週末価格の値段設定で購入したチケットが
意外と安く変えたので、2階の1等席を購入した。
ちなみに、ボルドーからアンダイエの1等席が
一人26€。(3200円くらい)安い!!
寛ぎのランチタイム!車窓を眺めながら
さて、一息ついたらお腹が空いてきた。
ボルドーからアンダイエまでは2時間半。
パリからボルドーに移動してきたときも
2階の1等席だったのだが、快適なので
2時間くらいはあっという間に過ぎてしまう。
TGVにはカフェ車両が付いている。
サンドイッチをいただくのに、美味しいコーヒーを手に入れよう!
と思って、カフェ車両へ行ってみると…
みんな考えることは同じだったようで、
カフェ車両は大混雑!!
なかなか食事メニューも充実しているので
ランチを購入するお客さんも多い。
というわけで、この行列がなかなか進まないわけだ。。
でもふと窓の向こうを見ると、
のどかな風景が広がっているではないか!
焦らない、焦らない。もうすぐフランスともお別れ。
そんなこんなで、コーヒーをゲットしてようやく席に着いた。
「PAUL」のサンドイッチが美味しそう!
2人席の間にテーブルがあるの、とっても便利!
エスプレッソマシーンの淹れたてのコーヒーも飲めて、
美味しいサンドイッチも食べれて、
窓からはのどかな風景が見れて、
最高のランチタイムだ!
コーヒーにはチョコレートのオマケつき。
のんびり車窓を楽しみながら、
これまでの旅の前半を復習したりして、
心がホッとするひと時になった。
快適なヨーロッパの電車旅、大好き。
癖になりそう。