「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru

勤め人ですが心は旅人。ヨーロッパ中毒気味。「言葉」が大好き。

ちょこっとフィンランド&クロアチア旅「ドゥブロヴニクのお気軽ランチと、市場から神様の空間へ。十字架に見守られる街」

旅に出られる日を恋しく思いながら、

6年前の旅を振り返っています。

 

2014年8月

この夏は、友人と2人でヨーロッパへ。

突然思いたった行き先は、クロアチアドゥブロヴニク

まだまだ少ない情報を頼りにヨーロッパをわがままに歩きます。 

経由地のヘルシンキへからドゥブロヴニクへ!

 

目次

 

旧市街へ飛び込む!

スルジ山から下りて、旧市街へ向かう。

ariruariru.hatenablog.com

 

途中、道がわからなくなったけど、

目立たない、こんなサインに助けられて、

城壁の門へたどり着いた。

f:id:ariruariru:20200809141040j:plain

無事に城壁の門をくぐって旧市街へ。

旧市街の北側にあるブジャ門。小さい門だ。

f:id:ariruariru:20200809212930j:plain

アーチをくぐるとワクワクする。

f:id:ariruariru:20200809142006j:plain

門から続く道はとても細く、階段が続く。

街がすり鉢状になっていることがうかがえる構図。

f:id:ariruariru:20200809142014j:plain

細い階段の路地は歩くには大変だけど、

美しくて、人をワクワクさせる力があると思う。

脚は疲れて筋肉痛になるけど。

f:id:ariruariru:20200809142026j:plain

 細い路地には小さな商店が並んでいる。

ふらっと入って見てまわるだけでも楽しい。

ハンドメイドの刺繍屋さん。かわいいなぁ。

ほっこりかわいいのが

クロアチアの小物の特徴。

f:id:ariruariru:20200809142033j:plain

どんどん下っていくと、プラツァ通りが見えてきた。

旧市街は狭いし、この通りが東西を貫いているので、

迷子になることはない。

わからなくなたら低い方へと歩く。

そうするとプラツァ通りに出るからだ。

f:id:ariruariru:20200809142042j:plain

だいたいの土地勘もついてきた旅の途中。

地図を見ないで歩けたら、

ちょっと暮らしてる気分になれる。

 

気軽なランチにもってこい!

さて、そろそろランチ時。

プラツァ通りから少し北へ入った路地にある、

「ビュッフェ・シュコーラ」というお店で

フォカッチャのようなパンのサンドイッチ。

f:id:ariruariru:20200809142050j:plain

 

素朴な味でとても美味しい。

店内も落ち着いていていい雰囲気。

店の名前は「学校」という意味。

なんだか学校の食堂で食べているみたいだ。

ドゥブロヴニクは、こんなにも観光客が

押し寄せるキラキラした世界遺産の街だけど、

こんな風に、素朴で飾らない、

のんびりしている雰囲気が魅力だ。

 

スルジ山の白い十字架を見上げる

暑いけど、少しプラツァ通りを歩きたくなった。

ちょっと新し気持ちで。

f:id:ariruariru:20200809142101j:plain

この日の朝にスルジ山で見た写真パネルを思いながら。

f:id:ariruariru:20200808173332j:plain

独立戦争展示館で見たこのパネルの風景。)

 

思わず、ルジャ広場まで歩いて、スルジ山を見上げた。

白い十字架が、山頂にしっかりと見えている。

f:id:ariruariru:20200809142115j:plain

 スルジ山を訪れた時の様子はこちら。

     ↓

ariruariru.hatenablog.com

 

前日も、前々日も、同じところを歩いて、

この景色を見たはずだけど、

やっぱりこの日はちょっと違う気分だ。

この土地を敬いたい気持ちになった。

 

青空市場から神様の空間へ「聖イグナチオ教会

ルジャ広場から聖ヴラホ教会の横を通って、

南へ向かうと、そこには青空市場。

f:id:ariruariru:20200809142140j:plain

広場はカフェやレストランのテラス席と

露店がところ狭しと並んでいて、とても活気がある。

ラベンダーの商品を売る店などを物色しながら、

さらに南へ進むと、階段が続く。

f:id:ariruariru:20200809142155j:plain

階段をのぼって北を振り返ると、

目の前に迫るスルジ山が見えた。

下にはアドリア海の強い陽ざしを

避けるためのテントが連なっている。

f:id:ariruariru:20200809142208j:plain

こんな風に、スルジ山の十字架は

街を見守っていたんだなぁ。

 

階段の先にあったのは、聖イグナチオ教会

18世紀にバロック様式で建てられた建物。

f:id:ariruariru:20200809142219j:plain

前日、城壁の上から見た教会だ。

      ↓

f:id:ariruariru:20200725155541j:plain

 城壁歩きのようすはこちら

    ↓

ariruariru.hatenablog.com

 

中に入ると、目を見張るような見事な祭壇。

美しくて明るい!そして柔らかい空間。

f:id:ariruariru:20200809142238j:plain

狭い路地を歩き、人であふれる市場を抜け、

人通りの多い階段を上がった先に見た、

そこは、神様の空間だった。

 

キリスト教徒ではなくても、「心地いい」と

誰しもが感じられる空間だと思う。

f:id:ariruariru:20200809142245j:plain

教会の前はこの人通り。

人の暮らしと神様の空間は、いつもとなり合わせだ。

 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村  


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ